人は、時に、自分の考え込んだ理想や想像に思考をめぐらせて、目の前のことを複雑に難しく作り上げてしまう。
そして、それが悩みとなり、自分が作り上げた通りに、 答えのない「問題」として存在させ、日々、グルグルするのかもしれません。
さらに、わたしたちは「抱える問題」に「意味づけ」をしたがるのだけれど、実は「意味は無意味」という解釈があることを憶えておきたいですね。
お客様のご感想を掲載するにあたり、御本人からの御承諾を頂いております。
私の生き辛さは、私がイメージしたとおりになって、そのまま演じていたかのように、その通りになっていました。
その通りになることは、本当は怖いのに、”ほら、やっぱり、私は生きる価値がないんだ”、と安心する自分がいて、どこかおかしいのかと思っていました。
子供の頃の我慢した怒り。
怒らないように、怒ってはいけないと頑張ってきたけど、それが、生きづらさや自分がキライ。につながっていたとは、驚きでした。
相変わらず、失敗したり、上司に怒られたりしますが、なんか不思議な感覚なんだけど、最初に話した”生きづらい。
自分がキライ。何をするのも不安”というより、そのまんま上司、こわっ!!そんな感じです。
それから、そういえば、深呼吸が苦手だったんですけど、とっても楽に深呼吸ができるようになりました。
嬉しいです。
本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。