心理学的エッセイ

>

「怒りという感情への誤解」

感情は意識(前頭前野)で制御可能。しかし、無くせない。 「怒りという感情への誤解」 「怒り」とは、誰もが感じる「感情」の名前。 最近は「怒りという感情への誤解」に度々出合います。 誤解とは「怒りを感じること」と「怒りを出 ...

続きを読む

「他責」の言葉→支配されてきた。支配される。支配下に置かれる。

支配からの・・・・卒業。 「他責」の言葉。支配されてきた。支配される。支配下に置かれる。 尾崎 豊さんど真ん中世代です。あの時代・・ 昨日の心理学講座の中でも、なんだかんだ「支配からの卒業~♬」ってフレーズを歌いました。 ...

続きを読む

「いいね」の数に一喜一憂したり、フォロワー数で優劣をつけたがる心のしくみ

遠慮なく愛し愛され、奇跡の万能薬を手に入れよう。 「見て!すごいっしょ!すごいって言って!褒めて褒めて」という気持ちのこもったSNS投稿が多い昨今。 または、「いいね」の数に一喜一憂したり、フォロワー数で優劣をつけたがっ ...

続きを読む

感情におけるポジティブ・ネガティブという分類は「心理学という学問」では存在しません。

「感じないようにする」より「心地好く共存する」 ポジティブとかネガティブという分類は「心理学」では存在しません。 感情に良し悪しはない。って聞いたことがあるかと思います。 さらには、ポジティブとかネガティブという分類も「 ...

続きを読む

かつて、子どもだった今、大人たちへ。 「 でっかく生きようぜ!!」

可能性をぶっ潰すのは「裁きと脅し」 「褒めて育てよ」って子育て真っ盛りの時には、よ~く聞こえてきたし、本でも雑誌でも見ました、読みました。 一生懸命だった真弓ママは、毎度、一日の終わりに凹んでいました。 「あ~あ(´;ω ...

続きを読む

心の悩みを改善したり、コミュニケーションを円滑にしたい女性へ

リファインド心理セラピーや各種心理学講座のお問合せ